COMPANY企業紹介

株式会社日翔工業

株式会社日翔工業は、島田市に工場を構え、会社創立から築いてきた最先端のチタンコーティング加工技術を活用したジュエリーグラス「PROGRESS」を製造、販売している企業です。
製造や販売に加え、【Re:Project】と題し、ものづくりに関わる作り手として「つくる責任」を追求し、未来を豊かにするための取組みも行っています。

Jewelry Glass〈PROGRESS〉とは

宇宙の美を贈る。
オーロラの輝きを宿した
プレミアムチタングラスウェア

Rex-I - コピー.jpg

 人工衛星分野で得た宇宙開発技術と江戸時代から続く静岡職人の手仕事が、オーロラの神秘的な彩りを実現しました。
 自分と向き合い、大切な人と対話する"心地よい時間"に最適な機能性と美しさを兼ね備えたジュエリーグラスです。
 すべては時間を大切に生きる人たちが、本気で自分らしく生きるために。 
大人文化の再定義。
今宵、食卓に心の深呼吸を。何かが始まる音がする。

詳細はこちら

Jewelry Glass〈PROGRESS〉ができるまで

 Jewelry Glass〈PROGRESS〉は、当社の誇るチタンコーティングの加工技術を施したグラスで、3年間の開発期間を経て、2014年から発売しています。
 「チタンコーティング技術の妖艶な輝きを何とか生かすことができないか」とB to Bの下請け企業からの脱却を目指し、新たな商品づくり、自社ブランド開発の第一歩として開発しました。
 海外で話題づくりをして逆輸入するブランド戦略のもと、海外の多様なカテゴリーの展示会へ出展し、商品化の要望が多かったグラスを製品化し、現在は約100種類を販売しています。

Jewelry Glass〈PROGRESS〉の特徴

美味.png

●美味/味をまろやかにしてくれる
 純チタンよりも純度の高い『高純度チタン』を採用。 
 銅やアルミや鉄など他の金属カップのように金属イオンが流出して、金属臭による飲み物の味を変えてしまうことはありません。繊細な味の本質を感じ取っていただけます。
 さらにグラス内面に純チタンが施されていることにより活性酸素作用により雑味を分解し「味がよりまろやかになる」と言われています。

美麗.png

●美麗/DNAが共感するここちよさ
 古来より大自然の壮大な芸術と語られ、人のこころを癒してきたオーロラを最先端テクノロジーにより再現しました。
 オーロラは、人が古来より潜在的に心地よいと感じる小川のせせらぎや焚火の炎、波の音などと同じ1/fゆらぎを持っています。
 グラスの中で注いだ飲み物の色が反射しゆらめくことも同じ1/fゆらぎです。人は、1/fゆらぎを持つものを眺めたり感じたりしていると、自然と心が癒されます。

美質.png

●美質/人に優しく衛生面でも安心
 プラチナや金よりも身体親和性が高く「人に最も優しく安心」な希少な純チタン。
 その安全性の高さでは他金属に比類がないとされており、人工衛星や装飾品にも使われるほど注目を集めています。経年変化もほとんどありません。
 そして、においや汚れが付きにくく医療分野でも活用されるほど衛生面でもとても優れています。

受賞.png

●多数の受賞歴/メディア実績
 「ベスト匠の技賞」「国際利酒師が選ぶ日本の酒器:最優秀賞」「経営革新優秀賞」など多くの共感と賞賛をいただいております。

詳細はこちら

「SDGs」×「SOGI」 が豊かな未来を創出する 【Re:Project】

 ものづくりに関わる作り手として、限られた地球の資源を使う立場として、そこに存在する「つくる責任」を追求します。
 わたしたちは未来の資源を消費することによって暮らしているのです。豊かで幸せな美しい地球を未来へとつなぐためにも貧困削減や飢餓の撲滅、ジェンダー平等や気候変動を自分事として考える責任があります。
 環境を考えるRecycle(再循環)/Reuse(再利用)/Reduce(削減)により、ムダな資源を使わず、ゴミの量を減らし、環境への負担を軽減すること。
 そして、LGBTも含めたSOGI(※)におけるすべての人の対等と平等をRethink(再考)/Relieve(緩和)/Respect(尊重)から人権の尊重を考えます。
 瞳の色や肌の色、国籍や年齢、性差や障害‥全ての人にとって「美しい」という価値観に境界線はないことを掲げてきたPROGRESSは、ジュエリーグラスを通して"ひとつひとつのモノを大切に末長く使う意識をもち、ひとりひとりがお互いを尊重しあう豊かな社会"を実現するために日本からわたしたちができることを未来へと取り組んでいきます。

(※)SOGI
LGBTの方々のことも含まれる価値観。男性として女性が好きな方、女性として男性が好きな方、つまり全ての人々が含まれているということ。

reproject01.jpg

企業情報

企業名 株式会社日翔工業
設立年月 2010年7月
事業内容 製造業
代表者職氏名 代表取締役社長 小長井 博夫
所在地 静岡県島田市東町2112
連絡先 電話番号 0547-39-3277
URL http://nissho-kogyo.jp/wordpress/
Web
ショップ
https://sunfly.progress-jpn.net/
SNS
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

CONTACTこの企業へのお問い合わせ

当企業にお問い合わせ希望の方は、右側のメールアイコンをクリックして頂き、ご要望を送信頂けましたら幸いです。
企業担当者より折り返しをさせて頂きます。

一覧に戻る